楽器可賃貸でキーボードを弾く。打鍵の音はフィーリングとして重要だから音を出して練習したかった

エリア:
東京都板橋区
間取り:
1K
家賃:
7万円
建物:
楽器可賃貸(鉄筋マンション)、全8戸

楽器可賃貸や防音マンションに住んでいる”奏でる人”を直撃!彼らは普段、どんなお部屋で練習をしているのでしょうか?

また、愛用の楽器や好きな音楽のこと、どうしてその楽器を奏でることになったのかもお聞きしました。

1回目はキーボードプレイヤーの上田賢次郎さん。奏でる人それぞれの楽器ストーリーとその音楽ライフに注目です。

お部屋探しサイト「カナデルーム」へ

キーボードは、打鍵の音がフィーリングとして重要だと思う

この部屋は2年目、初めて楽器可で探しました。というのも僕はへッドフォンをつけて弾くのがあまり得意じゃなくて。ヘッドフォンは音が変わるというか、打鍵の音が聞こえないですよね。キーボードの打鍵の音はフィーリングとしてけっこう重要だと思っているので、どうしても音を出して練習したかった。それで楽器可賃貸に引っ越しました。

それにライブのセッティングにできるだけ近づけたかったので、スピーカーから聞きたいなという思いがありました。この部屋は楽器可でキーボードが弾けるという条件で探しましたが、鉄筋の造りで両隣に部屋がない(1フロアに内廊下を挟んで向い合う2戸という構造)物件だったのも、決め手になりました。

社会人になって2年目ですが、近頃は毎日キーボードに触れないのが残念です。いまは週3~4回、できるときは1~2時間くらい練習しています。週末は日中に電子ドラムも演奏しますが、もちろんゴムパッドなどの振動対策をしています。

楽器可賃貸 キーボード

ピアノが相談できる物件を探す

クラシックピアノと打ち込みからスタートした楽器歴

バンドでキーボードを始めたのが高校3年だったのでキーボード歴は9年目です。それまではドラムメインでやっていました。なぜドラムからキーボードになったかというと、じつは当時、無理なスティックの握り方が原因で指を痛めてしまったから。ずっと痛みが引かなかったので、ドラムは引退かなとキーボードに転向しました。

その前には4歳から高校生までクラシックピアノを習っていました。小学生当時は、Jポップの女性シンガーが人気で、僕もMISIAをきっかけにポップスに目覚めて夢中になりましたね。倉木麻衣宇多田ヒカル浜崎あゆみも好きでした。

この頃、4つ上の兄がトラックを作ったりするDTMを習い始めたので、その兄を真似ていわゆる「打ち込み」を始めました。とりわけドラムの打ち込みに相当ハマって、ドラムへの憧れが強まっていったわけです。当時はマウスで打ち込みをやっていたので、今でもトラックの作り方としてはキーボードでやるよりもマウスで打ち込むほうが結構好きですね。

楽器可賃貸 キーボード

愛用のキーボードはローランドRD-64とコルグKRONOS2 61

下にあるキーボードはローランドRD-64。ピアノタッチのキーボードです。ピアノタッチでこの鍵盤数(64鍵)は結構めずらしいと思います。もともとピアノタッチを求める人はグランドピアノと同じ鍵盤数(88鍵)を求める人が多いから、あまり需要がないんですよね。以前は88鍵のものを持っていたこともありますが、持ち運ぶのが大変でライブではあまり使えなったんですね。だから持ち運べるサイズのこれが出たとき真っ先に「欲しいな」と思いました。あと、いろいろいな楽器を部屋に置きたかったので、その点でもコンパクトなRD-64にして正解でした。でも、こいつのピアノの音はあまり好きじゃなくて(笑)。今はあくまでMIDI入力用として使っています。

上のコルグKRONOS2はつい最近、音に惚れて買ったキーボードです。コルグのキーボードを使うのは初めてだったのですが、ハイファイな音だなという印象でした。今までいろいろなメーカーのキーボードを使ってみましたが、こいつは音が個性的なのと、一台でなんでもできるところが気に入っています。おもしろいなと思うのは、「レット・イット・ビー・ピアノ」とか「ロザーナ・ピアノ」という音があるところ。楽曲をフィーチャーした音なんて遊び心があるなぁと思いました。単純に”音を探すのが楽しいキーボード”です。実はこのKRONOS2、先日ブルーノートで開催されたイベントで使うために衝動買いしてしまいました。歴代1位の値段でしたが、買って大正解!とても気に入っています。

楽器可 キーボード

今ハマっているのはインターネットのセッション

最近はインターネットでセッションができるヤマハ「NETDUETTO(ネットデュエット)」で週末に軽く4~5時間、顔も知らない人とセッションすることにハマっています。「NETDUETTO」では、身の回りの人とは違った人たち、音楽ジャンルも違えば年代も違う人たちが聞いている音楽を教えてもらえるので、いつも新しい発見があります。ロックをやっている人の定番曲、ジャズをやっている人の定番曲、AORをやっている人の定番曲。それが年代で違う場合もあるし同じ場合もあるし。いろいろ分かって勉強になりますね。

メインの活動は女性ボーカルのユニット「アトレモ」

現在、女性ボーカルの「アトレモ」というユニットで活動しています。普段はお互いのデータをやりとりして2人で曲を作り、ライブ前にスタジオで音を合わせるといったスタイルですね。今は2017年に発売するアルバムに向けて新曲を作っています。

お部屋探しサイト「カナデルーム」へ

ピアノが相談できる物件を探す

防音室付きのお部屋・防音マンションを探す

この記事を書いた人

編集部 中根
編集部 中根 さん

さんの記事をもっと読む